ソロキャンプ料理の研究
初デイソロキャンを経験して感じたこと・・・
それは料理。
やっぱ、料理しないと雰囲気も何もあったもんじゃないですよね。。。
なので、今日はソロキャン料理でも研究しようかと思います。

とりあえず、自宅で火起こし
しかも浄化槽の真上!
何故かと言うと・・・

痛々しい前回の傷跡が、私をそーする。。。

だけど、大分回復したね!(スマン)
・・・なので、浄化槽の真上なのです。

で、家から持ち出したのは、一個の玉ねぎ。
・・・どーしよ。
料理が全く出来ないので、DIYのアイデアをひねり出すより苦労する。。。
ええーーーーいっ!!!

そのまま、包んじゃえ!

アルミホイル焼きじゃーーー!!!

焼ける間は、やっぱりウィンナー♪(もう鉄板です)

焼けました。
自宅なので、冷え冷えのビール出してきました❤

味ポンをチョット垂らして、一口パクッ!
うんめぇ~~~!!! (ピンボケダ・・・ORZ)
そりゃーもう、「ナンジャコリャー!」の世界ですよ!
玉ねぎってこんなに甘かったっけ?
それにホイルで包んでいたので、玉ねぎの水分が飛んでみずみずしー!
ソロキャン料理の一品にしたいと思います。
・・・これ料理かな?
それは料理。
やっぱ、料理しないと雰囲気も何もあったもんじゃないですよね。。。
なので、今日はソロキャン料理でも研究しようかと思います。

とりあえず、自宅で火起こし

しかも浄化槽の真上!

何故かと言うと・・・

痛々しい前回の傷跡が、私をそーする。。。

だけど、大分回復したね!(スマン)
・・・なので、浄化槽の真上なのです。

で、家から持ち出したのは、一個の玉ねぎ。
・・・どーしよ。
料理が全く出来ないので、DIYのアイデアをひねり出すより苦労する。。。
ええーーーーいっ!!!

そのまま、包んじゃえ!

アルミホイル焼きじゃーーー!!!

焼ける間は、やっぱりウィンナー♪(もう鉄板です)

焼けました。
自宅なので、冷え冷えのビール出してきました❤

味ポンをチョット垂らして、一口パクッ!
うんめぇ~~~!!! (ピンボケダ・・・ORZ)
そりゃーもう、「ナンジャコリャー!」の世界ですよ!
玉ねぎってこんなに甘かったっけ?
それにホイルで包んでいたので、玉ねぎの水分が飛んでみずみずしー!
ソロキャン料理の一品にしたいと思います。
・・・これ料理かな?
![]() | ![]() ![]() |
コメントの投稿
tomatoshipさん、ご無沙汰しておりました。
静岡のヤマモトです。
7月24日に右肩インピンジメント症候群(腱板断絶)と言う病名で入院し、本日5週間ぶりに退院致しました。入院中はPCを使える環境に無く、本日自宅に戻り久々にブログを拝見致しました。メールを頂いたようですが、他の商用メールと共に全て消去してしまったのでお返事が出せなくなってしまいました。腱板は繋がりましたが、周囲の筋肉が固まり当分リハビリが必要です。DIYもバイクもしばらくは封印ですが、このページで楽しみさせてください。
静岡のヤマモトです。
7月24日に右肩インピンジメント症候群(腱板断絶)と言う病名で入院し、本日5週間ぶりに退院致しました。入院中はPCを使える環境に無く、本日自宅に戻り久々にブログを拝見致しました。メールを頂いたようですが、他の商用メールと共に全て消去してしまったのでお返事が出せなくなってしまいました。腱板は繋がりましたが、周囲の筋肉が固まり当分リハビリが必要です。DIYもバイクもしばらくは封印ですが、このページで楽しみさせてください。
お帰りなさい!
ヤマモトさん お久し振りです!
ご家族の方からコメントを頂いた時は、正直ビックリしました。
5週間の入院生活は、とても苦しかったことでしょう・・・。
(我が家も、子供が小さい時に2ヶ月入院したことがありまして、いつもポジティブな私でも、さすがに凹みました。 お察しします)
その後の体調は如何ですか?(病名を聞くと痛々しそうでうが・・・)
「慌てず、焦らず、向き合って!」が病気を治す一番の近道かと思っていますので、どうぞお体をご自愛ください。
ヤマモトさんが退屈しないようなBLOGネタをUP出来るように私も頑張りますよ!(w)
兎に角、お帰りなさい♪
ご家族の方からコメントを頂いた時は、正直ビックリしました。
5週間の入院生活は、とても苦しかったことでしょう・・・。
(我が家も、子供が小さい時に2ヶ月入院したことがありまして、いつもポジティブな私でも、さすがに凹みました。 お察しします)
その後の体調は如何ですか?(病名を聞くと痛々しそうでうが・・・)
「慌てず、焦らず、向き合って!」が病気を治す一番の近道かと思っていますので、どうぞお体をご自愛ください。
ヤマモトさんが退屈しないようなBLOGネタをUP出来るように私も頑張りますよ!(w)
兎に角、お帰りなさい♪
タマネギ料理
タマネギのフォイル焼き!←甘味が強くなって
美味しいですよね!
タマネギを輪切りにして(1~2センチ厚に)
小麦粉をまぶしてから
フライパンか鉄板で両面を焼くと、
水っぽさが無くなって更に美味しくなりますよ~
次回は是非試して下さい!
美味しいですよね!
タマネギを輪切りにして(1~2センチ厚に)
小麦粉をまぶしてから
フライパンか鉄板で両面を焼くと、
水っぽさが無くなって更に美味しくなりますよ~
次回は是非試して下さい!
是非是非!
CMさん こんにちは。
美味しかったです!
いつも網焼きの玉ねぎって、黒コゲのパサパサになるので、正直「誰が食うの?」ってお粗末焼きになっちゃうんですが、ホイル焼きをしてから肉を凌ぐ美味しさになってます(爆)
> タマネギを輪切りにして(1~2センチ厚に)
> 小麦粉をまぶしてから
> フライパンか鉄板で両面を焼く
是非是非、試してみたいと思います!
また、簡単レシピがあれば色々と教えてくださいね~♪
美味しかったです!
いつも網焼きの玉ねぎって、黒コゲのパサパサになるので、正直「誰が食うの?」ってお粗末焼きになっちゃうんですが、ホイル焼きをしてから肉を凌ぐ美味しさになってます(爆)
> タマネギを輪切りにして(1~2センチ厚に)
> 小麦粉をまぶしてから
> フライパンか鉄板で両面を焼く
是非是非、試してみたいと思います!
また、簡単レシピがあれば色々と教えてくださいね~♪